ランチア
ランチア車 買取
車高く売れるドットコムなら、マニアックな車種も取り扱っているので、ちょっと趣味で懲りすぎてしまった車種をお持ちの方も、
安心してご利用いただけます。
車高く売れるドットコムなら、見積もりを依頼するのは一度で大丈夫ですし、安心なサポートもついています。
売りに出したいけれど、どうやって業者を探せば良いのかわからないという方や、忙しくて中々…という方にオススメです。
また、出張買取査定も行っておりますので、安心です。
ランチア車について
ランチアは、1906年に設立されモノコックボディ、独立サスペンション、V型エンジン、5速トランスミッション、風洞実験によるボディーを世界最初に採用した先進的な自動車製造会社として知られ1922年に登場したランチアラムダは前述のモノコックボディに前輪独立懸架を採用。エンジンも当時先進的であったオーバーヘッドカムシャフトを搭載し、一躍同社の評判を高めた車と言えます。1937年にデビューしたアプリリアは世界初の風洞実験による流線型ボディで、メカニズムもSOHC狭角V4エンジン、四輪独立サスを装備し、抜群の操縦性により、当時のラリー界で大活躍をします。その後1951年には、世界初のV型6気筒エンジン、トランスアクセル方式の名車アウエリアを登場させ、この車をベースとしたGTやD20は、レースにも積極的に参加します。しかし、採算性を度外視した技術偏重型経営が経営を圧迫、1955年に倒産後、経営は移譲される中、フラミニア、フラヴィア、フルヴィアと言う名車を残し、1969年フィアット傘下の元、ストラトス、ラリー037、デルタ・インテグラ―レと言ったモータースポーツ史上欠かせぬ名車を送り出しました。
.