タンクローリー
タンクローリーと呼ばれる車が街中をよく走っている光景を目にしたりします。この車が私たちの日常生活を支えてくれているということはいうまでもありません。またそれを運転するドライバーさんもとても神経を使って運転されていることになります。万が一交通事故になってしまった場合には、その被害がどうしても甚大なものにならざるを得ないからです。
このタンクローリーというものは物を運ぶ車でありますが、その物の中にも液体の物があったり、また場合によってはガスのような気体があったりします。このような特殊な状態の物を運ぶことができる車がタンクローリー車なのです。特に物が液体の状態と気体の状態の場合は、特に安全性が求められることになります。
物が液体の場合は、車体の揺れによって液体自体も揺れ、そのことが車の重心を変化させることにつながり、車の安定性を損なわせたりもします。ですからタンクの形状は後ろから見て楕円をしているのです。物が気体の場合は全方向に均等に圧力を分散させるため、タンクの形状は後ろから見て円になります。