センチュリー・ワゴン 買取

センチュリー・ワゴン車 買取

車高く売れるドットコムでは、メーカー名、車種名、年式、走行距離等を入力していただくだけで、全国の車買取専門店(最大20社)が一括で査定を行います。JADRI(一般社団法人日本自動車流通研究所)に加盟している優良車買取企業のみが、競い合って査定することにより、より高額な車の査定が可能となります。ですから、車高く売れるドットコムなら、安心、しかも無料でスピーディかつ簡単に車の査定を行うことができるのです。たくさんのお店を回って、見積もりを集めたりするめんどうさがなく、スムーズに査定額が出るので、便利です。

センチュリー・ワゴン車について

 センチュリーとは、トヨタ自動車が主に生産、販売を手がける、最高級セダンです。
 初代モデル(昭和42年~平成9年、生産、販売)
 当時、諸外国のメーカーで独占されていた日本国内の富裕層向け市場の開拓を狙い、ショーファードリブンカーとして企画、開発が進められた為、後席の快適性に重点を置いた作り込みが特徴となっています。センチュリー・ワゴンモデルは存在せず、セダンタイプのみの設定です。
 発売当初はV型8気筒の3000ccからスタートしたエンジンは気筒数はそのままに3400cc、最終的には4000ccへと拡大されています。マイナーチェンジを繰り返し、最終的には30年にも渡り生産され続けました。  
 2代目モデル(平成9年~現在)
 30年振りにフルモデルチェンジをしました。エンジンはV型12気筒の5000ccへと拡大しました。2代目も長期の生産、販売をしていますが、初代の様な排気量拡大は行われていません。
 歴代モデルを通じて霊柩車のベースとして選択されることが多く、霊柩車の見た目からセンチュリー・ワゴンと勘違いされる事がありますが、ベースのセンチュリーはセダンタイプのみの設定です。