シャレード 買取
シャレード車 買取
車高く売れるドットコムの特徴は、手軽に安心して、高く愛車を売れることです。
少しでも高く売るには複数社への見積り依頼が必須ですが、車高く売れるドットコムでは60秒で終わる簡単な項目の入力だけで、最大20社の見積りが取れます!(一括査定と言います)
また、買取業者は厳しい審査をクリアしてJADRIに加盟している優良企業のみなので、とても安心です。
なお、一括査定を依頼された方は、各社の無料出張査定を受けることが出来ます。査定士に愛車のプラスポイントをしっかり伝えられるので、納得の上で売ることができます。
まずは一括査定のご利用をお待ちしています。
シャレード車について
ダイハツ・シャレードはコンソルテの後継モデルとして1977年に登場。初代シャレードのキャッチコピーは「5平米カー」。小さなボディに広い室内空間が自慢の1台として人気を博しました。エンジンは直列3気筒の1リッターエンジンが用意され、ボディスタイルは3ドアと5ドアの2種類が用意されていました。また、1981年にはシャレード・デ・トマソというスポーツモデルも登場しました。2代目は1983年に登場。量産車エンジンとしては当時世界最小となるディーゼル・エンジンが用意されていました。また、1984年には、グループBのホモロゲーションに合致させた「ラリー用」ベース車両926ターボが登場しました。3代目は1987年に登場。ボディスタイルは、3ドアと5ドアの他、リアのオーバーハングを伸ばしトランクを設けた、4ドアのソシアルも用意されていました。4代目は1993年に登場。1998年に登場したストーリアに役目を引き継がせるようにして、2000年にシャレードの歴史は終了しました。