カリーナ 買取
カリーナ車 買取
車高く売れるドットコムでは、メーカー名、車種名、年式、走行距離等を入力していただくだけで、全国の車買取専門店(最大20社)が一括で査定を行います。JADRI(一般社団法人日本自動車流通研究所)に加盟している優良車買取企業のみが、競い合って査定することにより、より高額な車の査定が可能となります。ですから、車高く売れるドットコムなら、安心、しかも無料でスピーディかつ簡単に車の査定を行うことができるのです。たくさんのお店を回って、見積もりを集めたりするめんどうさがなく、スムーズに査定額が出るので、便利です。
カリーナ車について
ドアリフトバッククカリーナと聞くと60代から上の年齢の方は懐かしい響きに感じるかもしれません。カリーナは、1970年から2001年までトヨタで生産・販売されていた1.5L~2.0Lクラスの小型乗用車です。
1970年から2001年という期間で7代のモデルチェンジを経てきただけあり、モデルチェンジごとの意匠の変化はそのまま時代を象徴するデザインの変化と言うことができます。
初代(1970年~1977年)の2ドアセダン1600GTのエクステリアデザインは、角張ったスタイルに丸目4灯のフロントデザイン、鉄製のバンパー、フェンダーミラー、サイドとバンパーに振り分けられたウインカーなど今日的な視点で見ると逆に新鮮に感じられます。3代目(1981年~1988年)のセダン1500マイロードでは先代から採用されたドアミラー、樹脂製になったバンパー、バンパーの高さと同位置のサイドラインなど、大分現代的な様相を呈してきています。5代目(1988年~1992年)では丸みを帯びたフォルムとなり、最終型となった7代目(1996年~2001年)で4ドアセダンのみとなり、2001年で生産が終了に至りました。